ここの巫女さん
めちゃめちゃ愛想がいいのです
お客さん慣れしてます
バスに乗ると、目的地まで一時間以上掛かるなんて事が普通なんだと分かり
降りたところで必ずトイレに行くようにしていました
八重垣神社でもお借りしたら
お宮参りかな~?という御家族が待合室におられました
このあとしばらくして
ご祈祷が始まりました
これはラッキーなんです!
神社で自分がいる間に神事が始まるとか
ご祈祷で祝詞をあげ始めるというのは
そこの神様から可愛がられていると言っている方が居まして
祝詞が聞こえている範囲で浄められるそうです
これは嬉しい!
(^-^)
そして、その時に一緒に神様に手を合わせるのも
通じやすいそうです
来てから太陽が出てくれたのはここだけです
(^_^;)
でも、またチラホラ降り始めるんですけどね・・・
それはそれでキレイです
一瞬だけ傘を置けました
このあと、目指す神魂神社まで繋がる
『はにわロード』をトボトボと
1人行く事になります
やっぱり女子達
八重垣神社が目当てで、神魂神社までは行かんのよ
広告